身近な自然  

2024年2月28日水曜日

モンシロチョウ初見

 昨日の強風ほどではないが、今日も北風がやや強く吹いていた。陽の暖かさに春を感じるものの風があるので体感温度は低く寒い。昨日は歩けなかったので、風にめげず、お昼近く散歩へ。

風が弱い雑木林の南側を歩いていたところ、白い蝶が目の前を飛んでいった。え?モンシロチョウ? 寒さの中、越冬チョウさえ飛んでいない。チョウのことは考えてもいなかったので、びっくり。見失わないように追いかける。毎春、同じことをやっているな~。

ようやく止まってくれた。お日様からエネルギーをもらうように止まっている。いつも感じるのは春のモンシロチョウは敏感すぎて、接写できない。やや離れたところからズームで何とか撮る。紋がうっすら見える。全体が白っぽいので♂だと思われる。翅に傷みがないようだ。羽化して間もないのかもしれない。止まっては飛ぶので、追いかけるのは大変だった。民家の畑を走り回る(^^;。知り合いだから勘弁してもらおう💦。

2007年からの記録  例年よりやや早い

オオイヌノフグリの群落
自然界は春.....

2024年2月25日日曜日

シメ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ

 庭に珍しくシメがやってきた。ヒマワリの種は置いていないんだけど。

庭の常連のツグミとツーショット
シメは好きなエサもなく、すぐ飛んで行った。ツグミとヒヨドリがにらみ合い。いつもはよそ者のツグミが弱いのだが、この冬のツグミは最初から堂々としていて、すっかり庭の主となっている。ヒヨドリが鳴きながら羽を震わせて威嚇?しても平然。
いつもマイペースのカオジロガビチョウもやってきた。我関せず。
そこに一番強いムクドリ参上。ときどき小競り合いが見られる。人間と同じでそれぞれの鳥たちにも個性があって、見ていて面白い。

カワヅザクラ、揚げヒバリ

 風はやや冷たいながら、よいお天気になる。カワヅザクラが咲き始めていた。

青々した麦畑にヒバリが数羽いたようだが、姿はとらえられず。天に舞う揚げ雲雀を小さいながらようやくゲット。北風の中、めげずに高い所で囀っていた。春の予感!

2024年2月19日月曜日

サンシュユ、カワヅザクラ

 雑木林のサンシュユ(植栽)がまもなく咲きそう。

カワヅザクラ(14日撮影)はポツポツ咲き始めていた
追記:3月11日のサンシュユの花

2024年2月17日土曜日

クロテンフユシャク、クヌギカメムシ卵塊、ツヤアオカメムシ、スズメバチの巣

昼間、フワ~っと白っぽい蛾が飛んで、下の方に止まった。フユシャクのクロテンフユシャクのようだ。最近夜の観察をしていないので、フユシャクに会うのは久しぶり。

毎年観察しているコナラに産み付けられたクヌギカメムシの卵塊をチェック。孵化が始まる頃。一令幼虫がすでに見られる。幼虫はゼリーを食べて、コナラの葉が芽吹くのを待つ。
追記:24日の同じ場所。ほとんど孵化していた。むき出しの陽が当たっているところなので、他のところより早いようだ。
追記2:3月3日の同じ場所 2令も増えているよう。

家の中にいたツヤアオカメムシ(死骸)
いつだったか(冬に入ってから)、家の中で飛んでいたことがあった。捕まえることができず、それっきり忘れていたが、部屋の片隅に転がっているのを発見。つやつやして、生きているみたい。
2月14日撮影のスズメバチの巣 
12月に発見してからも、その後の雪や風にもめげず、今だ枝についていた。
日付の変わった16日2時半頃の夜中、最大18mの風が吹き荒れたこともあってか、巣は落ちたようで、残骸も見当たらなかった。

2024年2月15日木曜日

ジョウビタキ♂

庭にジョウビタキ♂がやってきた。ここは♀のテリトリなはずだが、たまにスキをねらって?やってくる。ここに♀がやってきたら、多分バトルになると思うので大丈夫かなと思っていたが、水を飲み、3分ほどの滞在で飛んでいった。

2024年2月11日日曜日

フクジュソウ開花、アカゲラ、アオゲラ、冬のユスリカ

庭の片隅でいつの間にかフクジュソウが開花していた。 春遠からじ....(^^♪

雑木林では連日キツツキたちが飛び交っている。この時期運が良ければ3種見られる。

アカゲラがコナラに止まったので追いかける。動きが早い。

と、同じ木にアオゲラがやってきた。アカゲラを追い払うようなことはしないようだ。
一瞬だが、2種のツーショット。ちょっと珍しいかも。
かなり昔、双眼鏡に3種(アカゲラ、アオゲラ、コゲラ)が同時に入ったことがあった。今では懐かしい思い出。

白菜を洗っていたら、小さな羽虫を見つけた....。冬に発生するユスリカの成虫のようだ。ケースに入ってもらったが、翌日も元気な様子。触角がふさふさしているので雄らしい。外に出したが、口がないので、何も食べることはできないし、交尾する雌もいない。数日のはかない命.....。

2024年2月5日月曜日

雪の中のツグミ、スズメ

午後から雪が降り始め、4時頃にはかなりの積雪になった。水盤にも雪が積もっている。

ツグミ  白一色の風景に呆然としている....?

スズメたちも困惑....