身近な自然  

2017年7月30日日曜日

カルガモ親子、コガモ♀、カワウ

早朝散歩。久しぶりに桃ノ木川沿いを歩く。
大堰川との合流地点近く、カルガモの親子が泳いでいた。幼鳥は3羽。


カルガモ親子を見ていたら、対岸近くで小型のカモが一羽見えた。双眼鏡で見てビックリ。コガモの♀だった。何でここに?ズームのきくカメラは持参していなかったので、いまいちながら証拠写真。


北へ帰りそびれたか、それともどこか近くで夏を越しているのか?2004年7月5日にも同じ桃ノ木川でペアで見たことがある。その時の画像。

堰で羽を乾かすカワウ。こう雨が多いと、羽がなかなか乾かないよね。この場所はカワウのお気に入りの場所らしく、よく見かける。結構近くから網ごしにカメラを向けたが、気にならないようだった。慣れてるのね。


ナツアカネ、シオカラトンボ、アジアイトトンボ、アブラゼミの抜け殻

雨が多く、蒸し暑い日が続いている。林縁では虫たちが増えてきた。

ナツアカネ 数が多い

曇りなのに逆立ち?太陽光が当たらなくても暑いってことかな?出来るだけ風を当てて体温調節っていうところだろうか。

シオカラトンボ♀

アジアイトトンボ 羽化してまもない未成熟のメス
この林縁では普段生息していないトンボが時々現れる。水路にヤゴが流れてきて、そこで羽化をしているのではと推測する。先日のハラビロトンボに続いて2回目。去年はアオハダトンボの♂が2匹見られた。

7月に入って、朝夕ヒグラシのカナカナの寂しげな声は聞いているが、ほかのセミはまだ聞いていない。林縁でアブラゼミの抜け殻を見つけた。

と書いたところで、窓越しになんと遠くからツクツクボウシの声が聞こえてきた。ちょっと早くない?

カメムシ3種 エサキモンキツノカメムシ、ブチヒゲカメムシ、ヒメツノカメムシ?

エサキモンキツノカメムシ  ハートマークがキュート。

ブチヒゲカメムシ うちの畑のインゲンでもよく見る困ったさん。

ヒメツノカメムシ?見かけないカメムシだなぁ~