身近な自然  

2025年6月26日木曜日

シロコブゾウムシ、ノコギリカミキリ、センノカミキリ、アオスジアゲハ

 早朝散歩へ。

シロコブゾウムシ
クズに止まっていた。以前ニセアカシアが繁茂していた時はたくさん見られたが、整備がすすみ、ニセアカシアが少なくなったことで、見る機会が減っている。

ノコギリカミキリ  触覚が立派。
センノカミキリ
ウコギ科の生木を好む。タラノキの群落で見つけた。触角が長~い。タラノキを漕いではトゲが多く近づけず。
家の近くでアオスジアゲハが飛んでいた。前日の雨でぬれたアスファルトに止まって吸水しているよう。他にも水たまりがたくさんあるのに、どういうわけかこの場所にご執心。随分長いこと止まっていた。