身近な自然
2016年4月17日日曜日
ホタルカズラ
毎年今の時期咲いているのが見られる。今年も誰も知らない秘密の場所で(^^)、そっと咲いていた。崩れそうな場所なので、そのうち無くなってしまうのではと心配していたが、発見してから十数年かろうじて咲き続けている。
ホタルカズラ(蛍蔓)
ムラサキ科ムラサキ属
Lithospermum zollingeri
最初は赤紫、そして徐々にコバルトブルーになっていく
直径1.5センチほどの五弁の花
園芸化は難しいらしく、お店ではよく似た南ヨーロッパ原産のミヤマホタルカズラが売られている。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)