アオハダトンボ♀
ハグロトンボ 産卵する♀(右)、見張る♂
産み付けている水生植物はオオカワジシャ?この場所に群生している外来植物。
カルガモの親子が見られた。何と幼鳥が10羽もいる。しっかりしたおかぁさんカルガモのようだ。
近くの田んぼで水生生物を探す。一週間前にたくさんいたホウネンエビやカブトエビはいなくなっていた。
タイコウチの幼虫 これから脱皮を繰り返して成虫になる
草むらでバッタ類がピョンピョンしていた
ヒメギスの成虫らしい
金色の卵が葉裏に並んでいた
多分ホオズキカメムシの卵
よく見るホオズキカメムシの成虫。成虫は地味。