身近な自然  

2020年6月12日金曜日

子ギツネ

子ギツネたちは早朝に活動するらしく、ソーラーパネル付近や畑でよく見られる。

リラックスしている

今朝は散歩コースの道路に出ていた。人の姿を見ると、すぐに逃げてしまうが、このところ道路まで出ているのをよく見るようになった。好奇心旺盛の様子。

画像をよく見ると2匹とも何かをくわえている。黒い物体。ネズミ?orモグラ?

ベニシジミ、ヒメジャノメ、ヒカゲチョウ、アカサシガメ、マダラアシナガバエ、ヒゲナガカワトビケラ、

ベニシジミ まだ春型

ジャノメチョウも多く見られるようになってきた
ヒメジャノメ

ヒカゲチョウ

アカサシガメ

マダラアシナガバエ  葉の上でよく見られるアシナガバエ

ヒゲナガカワトビケラ  水辺からかなり離れたところにいた

マエキカギバ、キオビベニヒメシャク、モンキクロノメイガ、ウンモンクチバ、キオビゴマダラエダシャク、ウスグロアツバ、ノコギリクワガタ

雑木林では蛾が増えてきた。小さな蛾が多いが、よく見ると美しい蛾も多い。

マエキカギバ 
3センチ足らずの小さなお蛾。模様がおしゃれ~

キオビベニヒメシャク 
よく見られる小さな蛾

モンキクロノメイガ 
やはり小さな蛾。葉の裏に止まる。

ウンモンクチバ 雲紋の模様が特徴的。

キオビゴマダラエダシャク 
6センチくらいある大型の蛾。複雑な模様のシャクガ。鳥の糞に擬態しているらしいが、それにしては大型すぎるような....。 幼虫の食草はヌルデかな。

ウスグロアツバ 
3センチほどの小さな蛾

今年初のノコギリクワガタ 
樹液はまだそれほど多くないが、ヒカゲチョウ、サトキマダラヒカゲなども来ていた。