雑木林では蛾が増えてきた。小さな蛾が多いが、よく見ると美しい蛾も多い。
マエキカギバ
3センチ足らずの小さなお蛾。模様がおしゃれ~

キオビベニヒメシャク
よく見られる小さな蛾

モンキクロノメイガ
やはり小さな蛾。葉の裏に止まる。

ウンモンクチバ 雲紋の模様が特徴的。

キオビゴマダラエダシャク
6センチくらいある大型の蛾。複雑な模様のシャクガ。鳥の糞に擬態しているらしいが、それにしては大型すぎるような....。 幼虫の食草はヌルデかな。

ウスグロアツバ
3センチほどの小さな蛾

今年初のノコギリクワガタ
樹液はまだそれほど多くないが、ヒカゲチョウ、サトキマダラヒカゲなども来ていた。