2羽でやってきている。ペアかも。巣箱使ってねぇ~。
水場(手水)の端っこに置いた種をシジュウカラとヤマガラが食べにきていた。
ヤマガラは4~5羽いるようだ。代わる代わるにやってきて、あっという間に種はなくなった。
メジロやエナガたちは水飲みにやってきていた。
ウグイスもやってきた。近くのヤブにいつもいるウグイス。水飲みや水浴びには好都合の場所のようだ。この手水は夏はボウフラの発生源、冬はカラカラになるので、今の時期はペットボトルに水を入れて運んでいる。明日、新鮮な水をあげるよぉ~。

今日の榛名山と空と雲....。春遠からじ.....。