身近な自然
2018年3月13日火曜日
ウグイスの初音、アカゲラ、アトリ、カシラダカのさえずり
昼間はポカポカ陽気になったが、朝は水盤に薄氷が張って寒い朝だった。今年初の
ウグイスの初音
を桃ノ木川で聞いた。笑っちゃうほどヘタだった(^^)。がんば!
雑木林ではアカゲラ、アオゲラ、コゲラのキツツキたちが勢揃いしている。
アカゲラ
散歩中にアトリの集団によく出会う。先日の嶺公園の探鳥会でもアトリ、マヒワの集団が見られた。
アトリの集団50羽以上 田口町で
雑木林のサクラの木にやってきた20羽くらいの集団
林縁で
カシラダカがさえずっていた
。3月に入ると稀に聞くことができる。ちょっと遠くて姿は見えず....。ホオジロの仲間とは思えない複雑でにぎやかな囀り。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)