身近な自然
2019年3月5日火曜日
キタテハ、ベニシジミ、ノスリ
2日続いた雨がやみ、春の日差しの中、散歩へ。モンシロチョウがチラホラ見られた。越冬個体と思われるキタテハが見られた。数が多くなってきた。
ベニシジミ初見
羽化して間もないのか、きれいな個体だった。
ルリシジミかヤマトシジミ
らしい
シジミチョウも飛んでいた。いよいよ春の到来!!
ノスリが飛んできて枝にとまった。まもなくもう一羽がやってきて、交尾するのが見えた。カラスの攻勢にめげず、この雑木林で繁殖するようだ。カラスとの戦いが始まる。
ノスリ♀
帰り道、雑木林の高木にカラスの姿、そしてその下のほうにノスリ?と思ったが、オオタカのようだ。遠くてはっきりわからず。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)