身近な自然  

2021年3月4日木曜日

クロテンフユシャク♀、トビモンオオエダシャク、アトジロエダシャク

フユシャクはそろそろ終わりかなと思いつつ、日没後雑木林へ。クロテンフユシャクの♂がチラホラ飛んでいる程度で、帰り際産卵が終わったと思われる♀が幹に止まっているのみだった。
クロテンフユシャク♀

トビモンオオエダシャク
フユシャクではないが、早春に出現する大型のガ。なかなかきれいなシャクガだ。
アトジロエダシャク
こちらもトビモンと同じ頃出現するシャクガ。なんと公園の鉄棒で交尾していた。♀の翅が伸び切っていない。
不明幼虫 
動いていないと見過ごすほどの小さなシャクトリムシ
おまけ:午後3時半ごろ、窓から庭を眺めていると、黒い土が盛り上がっていた。見ていると土が動いている(@_@)。モグラ活動中!

ヤマガラのさえずり、モンシロチョウ、ルリシジミ初認、ナナホシテントウ、タンポポ、ヤブカンゾウ新芽、

 朝はまだ寒く、水盤に薄氷が張っていた。昼間はポカポカ陽気になる。お昼頃雑木林の林縁を歩いていたら、な、なんとキツネが私の姿に大慌てで猛スピードで逃げていくのが見えた。昼間に活動とは(@_@)!!毛並みもよく、きれいな個体だった。今年も近くで繁殖かな?

ヤマガラがさえずっていたこの雑木林で繁殖するものと思われる。巣箱使ってくれないかな~。1個は穴を大きくしてあるが、気づいてくれるかどうか?

そろそろモンシロチョウが羽化するころと思いながら散歩。帰り道、お!白い蝶が.....! 追いかける。春のチョウは用心深く、止まっても気配ですぐ逃げられる。離れたところから何とか撮る。
黒点が薄いので多分♂

初認記録 ほぼ例年並み

2020年 3月 4日
2019年 3月 2日
2018年 3月 3日 
2017年 3月 4日
2016年 2月29日
2015年 3月 4日
2014年 3月19日 
2013年 3月 7日
2012年 3月27日 
2011年 3月 6日
2010年 3月 5日
2009年 3月 4日
2008年 3月 8日
2007年 2月21日 

ルリシジミ はっとするほどきれいなブルーを見せながら飛んでいた。

ナナホシテントウも元気に動き回っていた
タンポポ
ヤブカンゾウ新芽 もう少し伸びてから春の味をいただこう