10日にやってきたキビタキだろうか、いまだ滞在中。本格的なさえずりは聞いてないが、ぐぜりのような声が聞かれた。巣材をくわえていた♀は一度見ただけでその後会っていない。
声(1分)→ こちら

昨朝、細ケ沢川のイワツバメを8日ぶりに見にいってみた。巣のリフォームは完成かと思ったが、ほんのちょっとしか進んでいなかった。ツバメと比べると、随分ゆっくり。
民家の作業場のツバメのヒナは大分大きくなっていた。4羽かな?親が頻繁にやってきていた。
雑木林でシロコブゾウムシ初見。茶色実が強い個体。クズの葉に止まっていた。