身近な自然  

2020年3月29日日曜日

スズメ、サクラと雪のコラボ、スバル君

今日の11時頃の庭 ブルっ、寒っ!

満開のサクラと雪景色 午後、近くの雑木林でFさんが空撮

スバル君に出会った!置物ではないよ。



近所で飼っているワシミミズクのスバル君。時々散歩している。初めて会った時は目が点になった。オレンジの目で睨まれるとフリーズしちゃうね。

2020年3月27日金曜日

ツバメ、キジ

夕方、毎年巣作りしている家の前の電線に2羽のツバメが止まっていた。去年と同じペアだろうか。毎年2回繁殖している。

畑にキジの姿

2020年3月26日木曜日

スミレたち

これからスミレの季節。しばらく楽しめそう。
タチツボスミレ 群生している


白っぽいタチツボスミレも見られる。距が紫がかっているので、ひょっとするとオトメスミレかも。

アカネスミレ 

スミレ 葉がへら形

2020年3月25日水曜日

サクラ風景、スズメ、コチドリ、ヒヨドリ

今朝は水盤に薄氷が張って寒い朝。気温の乱高下には体がついていけず....。
13時頃、桃ノ木川を歩く。サクラは木によっては8分咲き。もうすぐ満開になりそう。




赤城山

スズメがサクラの花をちぎってはポイ!毎年見られる光景。



ポイ

コチドリ初見 
今年初のツバメを見ていたら、中洲で鳴いているコチドリが2羽いた。お互いけん制し合っているのか、時々追いかけっこをしていた。桃ノ木川は減水が続いていることもあって、コガモが上流に数羽いる程度。コチドリがこの場所で見られるのは初めて。例年とは違う風景。


ヒヨドリが民家の庭のコブシの花をちぎって食べていた

2020年3月24日火曜日

吹雪

24日朝8時20分頃 吹雪いてきたので驚く


2020年3月23日月曜日

エナガ、ノスリ

どこかで繁殖していると思われるエナガのペアと毎日のように出会う。2月21日に巣材の羽を拾っているのを見ているので、2月末までには産卵、抱卵していると推測すると3月中旬には孵化しているのでは思う。今子育てに忙しいのかもしれない。
3月17日

3月23日 尾が曲がっている


ノスリ♂


カラスとのバトル




2020年3月19日木曜日

ベニシジミ初認、カワラヒワ、タチツボスミレ、ボルダリング?

ソメイヨシノ開花宣言 平年より12日早く、昨年より8日早い開花

畑に飛んできたベニシジミ 春型
すでにとっくに羽化していたと思われるが、この春初めて見る。



カワラヒワ
ヒマワリの種の給餌もそろそろ終わり。いつのまにかカワラヒワが数羽やってくるようになってバリバリ食べるので、シジュウカラ、ヤマガラにいきわたっているかどうか(-_-;)

タチツボスミレがあちこちで見られるようになった

保育園の子どもたちがボルダリング?

何とか登り切り\(^o^)/、達成感の?大泣きをしていた(^-^;


2020年3月18日水曜日

イワツバメ初認

田口町まで歩いてイワツバメを見に行った。案の定10羽以上が上空を飛んでいた。多分もっと早くに来ていたのではないかと思う。






巣を確認しに橋の下へ。かなりきつい姿勢でもぐらなければならない(-_-;)。


すでに出入りしているイワツバメもいた。巣を点検している様子。これからリフォームして繁殖に備える。

右岸だけで7か所の橋桁に巣が作られている。並べるとこんな感じ。左岸には梯子でもかけないと下に降りられないので実際の数は不明だが、同じかそれ以上の巣があるのでは?と思う。トータル80個くらいか。実際使っていない巣もあると考えても、♂♀合わせて100羽くらいひしめき合っているのかもしれない。今年は大体の飛来数を把握したいもの。