昨日コサメビタキを見たとき、サンショウクイっぽい声が聞こえたように思えたが、空耳かなと思っていた。気になり、翌朝6時前に同じ場所に行ってみた。桜の木で飛び回っていたのは、やはりサンショウクイだった。4月18日に同じ場所で見て以来、約4か月半ぶり。繁殖地から南下途中だと思われる。サンショウクイは高木の梢でチョロチョロしているので、とらえるのが大変。声のするほうについて行く。木から木に移るのを見ていると、10羽ほどの集団のようだった。春の通過は多くて数羽だと思うが、帰りの南下は若鳥も一緒なのかも?何とか数枚撮れたが、枝被りばっかり(-_-;)。それにしても早々のご帰国。早くやってきて、早くお帰りの夏鳥。