身近な自然
2016年12月4日日曜日
桃ノ木川の水鳥たち マガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カワウ、ダイサギ
久しぶりに桃ノ木川沿いを歩く。
マガモがガァガァと珍しくよく鳴いているので、見ていると、♂同士が喧嘩をしている。♀1羽を引き連れている♂と♀2羽を引き連れている♂同士の喧嘩。♀の取り合いでもなさそうでだし、喧嘩の原因は不明。鳥の世界もいろいろあるのね。
ヒドリガモ 他のカモたちの喧嘩なんか興味なし....?
堰のところにズラリと並ぶコガモ
キンクロハジロは♂1、♀1のみ ♀はよく潜水していた
ホシハジロは♀1羽のみ
カワウが一羽飛んできた。潜って採餌していたようだ。
ダイサギが堰の下に一羽突っ立っていた
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)