ベニスズメとボロの不明蛾


どういうわけか家の中で死んでいたベニスズメ
戸を開けたときに入ってきたものの、出られず....?色といい流線形の美しい蛾さん


ヤマトゴキブリの♀?だと思う
雑木林にはゴキブリが結構多い

林縁で見かけた虫たち
アカスジキンカメムシの終齢幼虫
違う場所でも見られた。この姿で越冬すると思われる。成虫と違って地味だが、光の加減で結構美しく見える。

ツバメシジミ
今年はよく見られた。年4~5回発生するので見られても不思議ではないけど。

コウゾハマキモドキ
小さな蛾。ちょこちょこ動き回っていた
