身近な自然  

2025年11月12日水曜日

ツグミ初認

陽が落ちる頃、庭で野菜の処理をしていると、クィックィッの懐かしい声。見渡すと、西側の電線に止まるツグミらしき鳥が見えた。2羽が同じ電線に、少し離れたところにもう1羽。夕暮れが近づいた時間なので、シルエット状態。

補正してみる。

補正に補正を重ねて、何とかツグミと分かる。
やがて3羽は鳴きながら頭上を東のほうへ飛んでいった。


ツグミが止まっていた下の電線ではジョウビタキが止まっていた。シルエットだけではよくわからなかったが、鳴いていたので、ジョウビタキと分かる。補正して♂と判明。多分、4日にうちにやってきた個体だと思う。この辺りが縄張りのようだ。
冬鳥が揃いはじめ、楽しみな季節到来。