お目覚めのキタテハ、水を飲むミツバチ | 身近な自然
2016年2月19日金曜日
お目覚めのキタテハ、水を飲むミツバチ
春のような陽気に、眠りから覚めたキタテハがあちこちで飛んでいた。2頭からみあっている様子も見られた。
やはり冬越しをするムラサキシジミらしいチョウも飛んでいたが、見失った。今頃はモンキチョウをよく見るのだが、まだ飛んでいない。
水たまりにセイヨウミツバチがたくさんブンブンしていた。どうやら水を飲みにきているようだった。ポカポカ陽気のせいかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿