アオゲラ、ジョウビタキ、福寿草、冬のツチグリ | 身近な自然
2016年2月19日金曜日
アオゲラ、ジョウビタキ、福寿草、冬のツチグリ
汗ばむほどのポカポカ陽気になる。
いつものアオゲラ 複数いるようだ。
昨日ジョウビタキの♀が庭に久しぶりにやってきたが、散歩で♂に出会った。
庭でフクジュソウが咲いている 春爛漫~♪
1月31日の野鳥観察会でツチグリを見たと聞いたので、思い出して雑木林の中を探す。見つけたが、すでにこんな状態に.....
Eさんが撮った1月31日のツチグリ 押すとほこりのような胞子が飛んだそう....。真冬にそれも雪の後のキノコとは、ちょっとビックリだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿