カシラダカ、シメ、ツグミ | 身近な自然
2016年12月21日水曜日
カシラダカ、シメ、ツグミ
林縁でカシラダカが多数見られるようになった。林縁の前の田んぼで採餌をしている。毎年見られる光景。
ところが、このカシラダカが世界のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に指定されたとのこと。今のところ、フィールドで減っているという感じはしないが、日本でも急減しているところがあるそうだ。意外なこと。これからきちんと記録していく必要がある。
バードリサーチニュース
に詳細が掲載されている。
同じところで、今年初のシメを見る。
木々に残っていた柿の実が少なくなり、ツグミたちも地面にいるところを見るようになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿