ウスバカミキリ、シギゾウムシの一種、ハサミツノカメムシ | 身近な自然  

2016年7月17日日曜日

ウスバカミキリ、シギゾウムシの一種、ハサミツノカメムシ

昨日見た昆虫3種+1種

ウスバカミキリ
木のウロにいた大きく細長いカミキリムシ。触角が立派。大顎も立派。左の触角がないように見えるが.....?

追記:翌々日に行ってみたら、同じ場所にいた。やはり左の触角が無かったので同じ個体のようだ。ちょっとはなれたところにこの個体より二回りほど小さなウスバカミキリがいた。この大きさの違いは?


クワの葉上にいたシギゾウムシの一種。多分コナラシギゾウムシかニセコナラシギゾウムシのどちらかだと思う。長い口吻とアンテナみたいな触角が面白い。触ったら、コロッと死んだふり。手に取ろうとして、落としてしまった。あら~残念。
ハサミツノカメムシ♀
赤いツノがよく目立ったので気が付いた。ユニークなカメムシ。♂も見てみたい。


ウスバカミキリを見た樹洞にもう一匹見られた昆虫。暗くて画像はぶれていていまいちよく分からなかったが、ゴキブリに似ているなぁ~と思った個体。雑木林にやってくるのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿