1/7 どんど焼、巣箱かけ | 身近な自然
2018年1月8日月曜日
1/7 どんど焼、巣箱かけ
昨日は町のどんど焼が行われた。快晴の空。赤城山もくっきり見える。
赤城山をバックに組まれたやぐら。
無病息災、五穀豊穣を願って、役員、年女、年男の子どもたちが点火。
北風にあおられて、あっという間に燃え上がった。
残り火でマシュマロやアタリメを焼いて食べる。
おぼつかない格好で子どもたちがお餅つき。
終わった後、雑木林に巣箱を5個設置した。
Yさん親子。巣箱の裏にサインをしてもらい、巣箱と記念撮影。
さて、果たして小鳥たちが営巣してくれるかどうか.....。楽しみ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿