オカトラノオ、ヒヨドリバナ、ネジバナ、マメグンバイナズナ、イチビ、キノコ、変形菌 | 身近な自然
2019年6月28日金曜日
オカトラノオ、ヒヨドリバナ、ネジバナ、マメグンバイナズナ、イチビ、キノコ、変形菌
雑木林では夏の花が咲き始めている。
オカトラノオ
ヒヨドリバナ
庭にはネジバナ
路傍に群生していたマメグンバイナズナ
畑の脇にはインド原産のイチビの花
「侵略的外来種ワースト100」の
要注意外来生物に指定されている
このところの雨でキノコがにょきにょき
これはキノコの前段階の菌糸束だと思われる なかなか美しい
枯れ葉にも....
変形菌の季節、今年は見つけたいと思っているが、何しろ変形菌がなにものかも分かっていないので、これがそうかな?と....。
ツノホコリ?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿