クロハラヒメバチ、ノコギリクワガタ、モリチャバネゴキブリ、ルリボシカミキリ | 身近な自然
2019年6月28日金曜日
クロハラヒメバチ、ノコギリクワガタ、モリチャバネゴキブリ、ルリボシカミキリ
クロハラヒメバチ
クサギの葉っぱ上を行ったり来たりして何かを探している様子。寄生するイモムシ(スズメガ幼虫)を探していたのかもしれない。
ノコギリクワガタ 今年初見
モリチャバネゴキブリ
林内でよく見かけるゴキブリ
ルリボシカミキリ
蛾を追いかけて止まったところで偶然に出会う。暗いところだったので触角が見えず、最初は何者?と思った。ルリボシはこの林内では初見。伐採木の積んであるところで発生しているよう。整備の効果のお陰かな?整備がさらに進むと普通に見られるようになるかもしれない。近づけず、ズームで何とか撮る。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿