身近な自然  

2020年4月30日木曜日

コミスジ、キンラン

本日の夏鳥はセンダイムシクイ、オオルリ、コサメビタキなど

コミスジ初認

キンラン


クマバチの季節だが、この春はまだ会っていない。

2020年4月29日水曜日

オオルリ、コサメビタキ、モズ

今朝の夏鳥はオオルリ、キビタキ、コサメビタキ、センダイムシクイ(囀り)、エゾムシクイ(地鳴き)とにぎわっていた。飛来のピークかもしれない。オオルリとコサメビタキが高いところで飛び回っていた。

珍しいオオルリとコサメビタキのツーショット

オオルリ

コサメビタキ

庭で水浴びのモズ幼鳥?


よれよれ(笑)

2020年4月27日月曜日

キビタキ、ツグミ

今日の夏鳥はキビタキ、コサメビタキ、センダイムシクイなど。センダイは2羽以上いたようだ。
キビタキ

渡去前のツグミが雑木林内で多数見られる。今までになかったこと。整備により餌が採りやすくなったのではと思われる。十分に栄養をとって、まもなく旅立ちか....。


シメの姿もあった。シメは5月に入ってもしばらく見られる。

2020年4月26日日曜日

オオルリ、センダイムシクイ、ヒメウラナミジャノメ初認

気温が上がったせいか、雑木林は鳥たちの声でにぎやかだった。たくさんいたカケスは大分少なくなった。夏鳥たちの通過は続いている。今日確認できたのは、キビタキ、オオルリ、センダイムシクイなど。

オオルリ  
やや遠いものの、いいところに止まってくれた。鳴いてくれなかったのが残念。


センダイムシクイ

ヒメウラナミジャノメ初認 



2020年4月25日土曜日

キビタキ、キジバト、モズ

今日の夏鳥はキビタキ。上の方で声はすれど、姿が見えず。ようやく、たか~いところの隙間からチラリ。これからゴールデンウィークにかけて見られる夏鳥。

庭でキジバトが仲良く水浴びに来ていた。そこに水飲み?にやってきたモズ。睨まれて?たじたじ。


恨めし気に、早くいかないかな~  
ちょっと気の弱い♀モズ


2020年4月23日木曜日

サンショウクイ、コサメビタキ

夏鳥の飛来が続いている。昨日はセンダイムシクイのみだったが、今日はセンダイムシクイの声はなく、サンショウクイがよく鳴いていた。コサメビタキも確認。葉が広がって姿を確認するのが難しい上に、加齢とともに動体視力も落ち、鳥たちの飛翔についていけな~い(-_-;)。
サンショウクイ



コサメビタキ



2020年4月22日水曜日

野鳥たちの声 センダイムシクイ、サンショウクイ、ヤマガラ

昨日朝、夏鳥のセンダイムシクイ、サンショウクイが見られた。かなり高いところで元気に飛び回っていた。

センダイムシクイの声 
  →こちら♪ アオゲラの声も入っている
今朝もいて、画像ゲット。


サンショウクイの声 
  →こちら♪ センダイムシクイ、アオゲラの声も入っている

ヤマガラが囀っていた。この場所で聞くのは初めてのような気がする。この時期にはいつもいなくなるのに、今年はいまだ滞在中。繁殖するのかも? 
  →こちら♪ 

2020年4月19日日曜日

ヤマガラ

最近カラ類に会わないなぁ~と思っていたら、今日シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラなどに出会った。そろそろ繁殖時期。ヤマガラがこの時期にいるのは初めてのこと。このままこの雑木林にいてくれるのかも。

ひょっとして巣箱を使ってくれるのではと、近くの巣箱を眺めていたら、あらら、巣箱を覗いている(@_@)。

何と中に入ろうとしているぅ。し、しかし、この巣箱はヤマガラ仕様ではないので、太目のヤマガラにはちょっと小さい。何度も試みて、あきらめて飛んでいってしまった。ウ~ム。


2020年4月17日金曜日

オオジュリン、オオルリ、キジ、ツグミ、ムクドリ卵(2)

ノビタキがそろそろ通過する時期なので、細ケ沢川に行ってみた。ノビタキの姿はなかったが、移動中と思われる冬鳥のオオジュリンを4~5羽を確認。ヨシの中でチョロチョロしているので、なかなか撮れず、ボケボケの証拠写真程度。


雑木林の林内は新緑が広がって気持ちのよい空間になってきたが、鳥を見るには葉で光がさえぎられるので見にくくなる季節でもある。木に止まる黒っぽい鳥が目に入った。胸が白い。あらぁ~、オオルリさんじゃないの!思いがけない遭遇。今年初!しばらく同じ場所で止まっていてくれた\(^o^)/。これから夏鳥たちが次々通過していく。


センサーカメラに映っていたキジさん

先日雑木林で撮ったキジ。多分同じ個体。

ツグミもそろそろ帰り支度か。集団で見かけるようになった。庭に時々来ていたツグミともそろそろお別れかな?


何と今日も卵が1個ころがっていた。昨日より1mくらい離れたところ。ますますミステリアス!手前が今日の卵

2020年4月16日木曜日

ムクドリの卵、コブハクチョウの卵

毎日のようにムクドリのペアが来ているが、隣家の庭に何とムクドリ?の卵が1個落ちていた。どういうこと??カラスが卵を盗んで、上からうっかり落としたとすれば割れているはず。去年はブロック塀に1個乗っていたことがあった。その時はカラスの仕業と思ったが、今回は?家の近くの民家で毎年繁殖しているムクドリだが、無精卵なので親鳥が落としたとしても、その卵が離れた別の家の庭に落ちているとは不思議。

コブハクチョウの卵
千葉に住む姪っ子からLINEで画像が送られてきた。手賀川(手賀沼と利根川を結んでいる川)にコブハクチョウがいて体を起こしたところ卵がバッチリ見えたとのこと。7個も産卵しているぅ(@_@)。ハクチョウの卵を初めて見た。この辺りではコブハクチョウがたくさん住み着いているらしい。

2020年4月15日水曜日

ツマキチョウ、スジグロシロチョウ

散歩コースでツマキチョウが数頭見られ、交尾ペアも見られた。
右♂

隙あらばと別の♂がやってきた。♀をとられまいと翅を拡げて対抗するペアの♂



ようやく追い払った

スジグロシロチョウもたくさん飛んでいた。

アケビ、ニワトコ、ジュウニヒトエ、ヤマザクラ

アケビの花が咲き始めていた

ニワトコの花

ジュウニヒトエ

ソメイヨシノは終わってしまったが、ヤマザクラが満開