身近な自然  

2025年4月6日日曜日

テングチョウ、スジグロシロチョウ

 冬越しから目覚めたテングチョウ

スジグロシロチョウ  羽化して間もないようだ


2025年4月5日土曜日

ツバメ、イワツバメ

 ようやく家の近くで飛ぶツバメを確認。

毎年繁殖している細ケ沢川にイワツバメを見に行く。20~30羽が飛び交っていた。多分3月末には飛来していたのではないかと思う。さかんに土を運び、巣作り真っ最中。

2025年4月4日金曜日

シュンラン、コスミレ、タチツボスミレ、キアゲハ

 毎年3月には咲き始めるシュンランだが、去年、今年とやや遅い開花。3か所で見られた。

コスミレ あちこちで見られる
タチツボスミレ
羽化したばかり?のキアゲハが活発に飛んでいた