私の見る限り、このヒメクロホウジャクとホシホウジャクは体に対して口吻が長いのか?、花に前脚を乗せることがない。

畑の空芯菜を片づけていると、エビガラスズメの幼虫がゾロゾロ出てきた。大きなフンがたくさん見られたので、幼虫がいるらしいことは分かっていたが、やはりね。すでに地中に潜って蛹になっている個体もあるかも。もうすぐ畑を耕すのだけど....。
並べてみた
空芯菜はヒルガオの仲間。エビガラスズメの食草。種から育てたけど、すごい生命力で大きくなった。βカロチンがとても多い。夏場には必須の野菜である。夏も終わったので、そろそろかたづけなくてはと、柔らかい部分を料理用にとって処分した。ヒルガオそっくりの白い花が咲いていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿