敷島公園探鳥会にて | 身近な自然
2025年1月12日日曜日
敷島公園探鳥会にて
久し振りに探鳥会に参加。今年初の探鳥会で、近場の都市公園ということもあって大勢の参加者だった。小鳥類が少なかったように思うが、目が多いせいもあり、確認種は40種にもなった。
ビンズイが多かったが、どういうわけか下では見られず、すべて木の枝に止まっていた。
ボート池では珍しくミコアイサの♀が見られた。ここでは初めてかも。さかんに潜っていた。
カワウは3羽ほど見られた。
通称マルガモ(マガモとカルガモの交雑種)がさかんに求愛行動?をしていた。
カワセミ♀
釣り堀のそばの木に止まっていた。人に慣れているらしく、釣り人や我々ウオッチャーがいても気にする様子なし。
ボート池隣の南側の池でも見られた。こちらは♂のよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿