1月に入って、庭にやってくる鳥たちが増えてきた。去年は一度もやってこなかったシジュウカラが2羽(ペア?)毎日やってきて、ひまわりの種を食べている。メジロも毎日きて水浴びをしていくが、ミカンを置いてあるのに、まだ気づいていないようだ。
シジュウカラ
メジロ
追記:その後やっとミカンに気が付いたらしく、毎日ついばみに来ている。
ヒヨドリ 一番占有欲が強く、パンなどの餌を独り占め?にしようとし、スズメなどしつこく追い払っている。
リンゴを食べ尽くし、止まることができないメジロ用のミカンを見てうらやまし気。時々ミカンに向かって飛ぶしぐさをしている。ちょっと可哀そうかなと思って、切った枝にミカンを刺してあげたら、喜んで?すぐついばみにやってきた。もう一羽が近くにいて、食べたい様子。でも譲る気はないね。
ムクドリ 2羽が常連。我が物顔でやってきている。ヒヨドリは羽を震わして対抗?しているようだが、2羽とも我関せず。庭では一番強い?
モズも時々水を飲みにくる
0 件のコメント:
コメントを投稿