キンクロハジロ、マガモ、ヒドリガモ、コガモ | 身近な自然
2017年10月14日土曜日
キンクロハジロ、マガモ、ヒドリガモ、コガモ
桃ノ木川では冬鳥のカモが増えてきた。今日はキンクロハジロ2羽が見られた。コガモ、マガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロの順序で飛来したことになる。オナガガモはどういうわけか来ないので、あとはホシハジロがやってくるとほぼ常連が揃うことになる。
キンクロハジロ メス2羽
マガモ♂はすでに繁殖羽になっている個体と移行中の個体が入り混じっている。
ヒドリガモもまだ移行中
コガモは10羽以上に増えていたが、オスはすべてエクリプス。じっくり見ないと♂なのか♀なのか分かりにくい。コガモが繁殖羽になるのはバラバラではなく一斉なのだろうか、注視したい。
どちらもエクリプスの♂?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿