潜水するオナガガモ | 身近な自然  

2023年1月30日月曜日

潜水するオナガガモ

 昨日南橘の自然観察と環境を守る会主催の野鳥観察会が行われたが、ボート池でオナガガモがさかんに潜水する珍しい光景が見られた。カルガモの潜水は何度か見ているが、オナガガモが潜るところを見たのは初めて。

この冬、どういうわけか、海ガモ(潜水ガモ)のホシハジロ雄が一羽だけ滞在中。いつも池の真ん中で首を沈めて寝ているところばかり見ていたが、昨日は盛んに潜水して採餌しているようだった。誰かがもう一羽いるぅ~~というので、そんなはずはないと思いよく見ると、なんとオナガガモがすぐ傍で潜っているのだった。頭を水につっこんで逆立ちで採餌しているのはよく見られる光景だが、潜るとはどういうことなんだろう?ホシハジロの潜水を真似ている?真似して潜ったところ採餌の効率が良かったことを学習したとか?
潜る海ガモは脚が後方にあり、泳ぎに適した形状だが、潜らないカモたちは脚が前の方についていて歩行はできても泳ぎには適していない。でも餌が逆立ちしても届かないところにあれば、潜ってでも餌にありつきたいのではないだろうか。潜っている時間はせいぜい3~4秒くらいだったので、水草の餌をゲットするには十分なのかも。逆立ちして採餌できれば潜る必要もないわけで、いざとなれば、潜れるよ!っていうことなのだろうね。

ホシハジロ(1月14日撮影)

0 件のコメント:

コメントを投稿