今朝、網戸に大きなクモが止まっていた。雑木林では普通にみられるイオウイロハシリグモだと思われるが、何で、家の網戸に?近くに脱皮殻が転がっていた。ここで脱皮したのだろうか??庭で害虫を捕食してくれているならありがたいね😊。
脱皮殻
ナツアカネがタラノキでこのポーズ。暑いせいか、林縁ではなく林内で多数見られた。
カラス(多分ハシブト)が用水路で涼んでいる?様子。水の中に入っているわけではなく、ふちに止まっていた。
ノスリの幼鳥たちは相変わらず、よく鳴き合っていた。雑木林の外からカラスに追いかけられるように林内に入っていく様子も見られた。2年前には巣立ったものの、その後死んでいる幼鳥を見ているので、今が独立に向けて大変な時期なのかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿