モンシロチョウ初認、モンキチョウ | 身近な自然
2017年3月4日土曜日
モンシロチョウ初認、モンキチョウ
春の日差しに誘われてモンシロチョウを探しに行く。家を出てすぐ空地で発見。あっけない初認である。ひっつき虫が繁茂していて近寄ることができず、とおくから証拠写真を一枚。回り込んで行ってみたが、見つからなかった。♂♀の同定はちょっと分かりにくい。
初認記録 ほぼ例年通り
2017年 3月4日
2016年 2月29日
2015年 3月4日
2014年 3月19日
2013年 3月7日
2012年 3月27日
2011年 3月6日
2010年 3月5日
2009年 3月4日
2008年 3月8日
2007年 2月21日
モンキチョウを探して菜の花摘みがてら水路の土手に行ってみる。モンキチョウが数頭飛んでいた。
越冬個体?翅が痛んでいる
こちらはきれい
窓越しに庭をチョウが横切っていくのが見えた。モンキチョウのようだった。いよいよ春本番だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿