ジョウビタキ飛来、ヒトスジシマカ | 身近な自然  

2025年11月4日火曜日

ジョウビタキ飛来、ヒトスジシマカ

 近くで声は聴いていたが、今日午後、ひょっこり♂が庭にやってきた。お久しぶり。

ひらりと下に降りて、なにやらゲット。あら、結構大きなイモムシ。
コガネムシにしては平べったい。ヨトウムシあたりの幼虫?すぐに食べてしまった。
去年はジョビ子ちゃんが時々来ていたが、今年はこのジョビ男君かな?

朝はこの秋一番の冷え込みだったようだが、昼間はぽかぽか陽気。机のまわりに蚊らしき虫が声もなく飛び回っていた。腕にちょっとチクリと感じてみると、やはり蚊が止まっていた。反射的にバチッ。20倍の単眼鏡で見ると、ヒトスジシマカ。この夏は猛暑で蚊に刺されることもほとんどなかったが、最後の力を振り絞ってやってきたのに、ちょっと可哀そうなことをしたかな。夏の終焉。

0 件のコメント:

コメントを投稿