窓越しバードウオッチング(2) メジロ、シメ | 身近な自然
2016年1月21日木曜日
窓越しバードウオッチング(2) メジロ、シメ
雪で鳥たちも困っているだろうと気をもんでいるが、給餌台に雑穀をおいてあるのにスズメは一向にやってこない。毎日やってくるのはカオジロガビチョウとヒヨドリばかり....。と思っていたら、窓の外にぶら下げてあるカゴにひょっこりメジロがやってきた。不意にだったのでびっくり。ペアでパンくずを食べていった。
しばらくすると、またカオジロガビチョウが2羽、いやもう1羽と思ってよくよく見ると、なんとシメだった。去年の冬は全く姿を現さなかったのに、この雪で餌を探し回っていてこの庭を見つけたのだろうか。いらっしゃ~~い。
何か警戒している様子
黒い猫が現れ、あわてて飛び去った
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿